最高の体調(鈴木祐)

科学的に認められた情報をまとめて得られそうと思い、読んでみた。 炎症と不安という現代人の不調に繋がりやすい2つをいかに改善するかという観点で色々方法が紹介されていた。腸内細菌の話は以前も読んだことがあったが、自然に触れる

超雑談力(五百田達成)

雑談が楽になればなーと思い、読んでみた。 雑談に適した話し方を次々に紹介しており、目からウロコ的な考え方もあった。 いざというときには忘れていそうだが、少しでも取り入れてみよう。 メモ

雑談力(百田尚樹)

雑談力を上げたいなと思い、読んでみた。 面白い小話がたくさん書かれていて楽しく読めたが、自分の雑談力を上げるヒントは特に得られなかった。 「ラ・フォンテーヌ寓話」「宇治拾遺物語」「徒然草」といった古典は雑談ネタに使えるら

すばらしい医学(山本健人)

「すばらしい人体」を読んで面白かったような記憶があるので、続編も読んでみた。 文章が非常に読みやすく、興味深いストーリーが多いのでどんどん読めた。薬の開発の歴史や、医療の発展の遷移が面白かった。麻酔がなかった頃の医療の話

動的平衡 3(福岡伸一)

動的平衡シリーズの新刊が出ていたことに気づいたので、早速読んでみた。 エッセイという感じで読みやすく、興味深い話もいくつかあった気がするが、あまりに記憶に残らなかった。

生命と音楽(坂本龍一、福岡伸一)

動的平衡の本を読んでから気になっている福岡伸一氏が坂本龍一氏と対談している本を見かけたので読んでみた。そういえば動的平衡の本を知ったきっかけも坂本龍一氏が紹介していたからだったような。 そんなに文章量も多くなく、対談形式

人生を面白くする本物の教養(出口治明)

タイトルを見て教養について知りたくなったので読んでみた。 自分の意見を決められないときは、その問題について勉強が足りていない、という指摘に図星だなと感じた。また速読ではなくじっくり本を読むことを勧めている点も共感できた。

トヨタとソフトバンクで鍛えた「0」から「1」を生み出す思考法 ゼロイチ(林要)

社内で新規事業の提案などをしてみたくて、参考になるかなと思い読んでみた。 トヨタでのF1カーの開発やPepperの開発の体験談を元に、ゼロからイチを生み出すことに関する考え方や取り組み姿勢について紹介されている。実体験を

ゼロ(堀江貴文)

ゼロイチに関する本を探していて目に留まったので読んでみた。 ホリエモンが出所後に出した本で、これまでの人生を振り返ったような内容になっている。バックグラウンドやどんな学生生活を送っていたかなどが面白かった。仕事が面白いか

手入れがわかる雑木図鑑(石正園 平井孝)

庭のオリーブが茂っていてどうもスッキリしない感じがするので手入れ方法を知りたくて読んでみた。 雑木と書いていたので、公園などの手入れの話なのかなとか思ったが、そうではなくて家の庭でいろんな木をミックスして配置するスタイル