Sharkのコールセンターがいい感じ
WV270Jがついに1秒ももたなくなり、早くバッテリーを換えたいのだが、一向に品切れが解消されない… 文句を言うためにコールセンターへ電話してみたところ、スムーズなやり取りで商品を点検してもらうことになった。その場で集荷 …
ついついまったりしてもた
WV270Jがついに1秒ももたなくなり、早くバッテリーを換えたいのだが、一向に品切れが解消されない… 文句を言うためにコールセンターへ電話してみたところ、スムーズなやり取りで商品を点検してもらうことになった。その場で集荷 …
さっとホコリを吸うのに便利で毎日使っていたところ、1年経たずしてバッテリーが1分も持たなくなってしまった…。元々12分と短めなのだが、にしても1分持たないのは使えない… 替えのバッテリーを買おうとしたのたが、品切れ中。お …
スーパーで売り出していたので飲んでみた。 税込800円未満だったが、結構美味しかった。重すぎず軽すぎず。また機会があれば買いたい。
Amazon Music Unlimited を契約していて、車の中でも聞きたいのだが、モバイル通信は使いたくないので、事前にダウンロードすることになる。普段使いのスマホの容量は圧迫したくないので、専用端末を探してみた。 …
音楽再生専用機ぐらいの使い方だが、特に操作性に不満はなし。もう少し安いタブレットにしようかと思ったが、少しいいやつにして良かったのかも。比較してないので、想像だが。
15年前ぐらいにモンベルのストームクルーザーを買って長年愛用していたが、流石にボロボロになってきたので、新しいストームクルーザーを買ってみた。黄色のやつにして、ポップな見た目は気に入ってるのだが、生地が薄くなって防寒性能 …
スーパーで700円ぐらいだったので買ってみた。値段なりかなと言う感じだったが、開けて1週間経ったくらいの方がおいしかった。
空き家になっている自宅への来訪者に応答できるように、実家にVL-SWD505KFを設置した。 「外からドアホン」に対応しているので、これでスマホから応答できる!と思ったが、その前にドアホンをインターネットに接続する必要が …
スーパーで1600円ぐらいだったが、イマイチだった。
スーパーで買い物する時に「これ冷蔵庫にあったっけな?」と思って見たくなることが時々ある。たぶんそういう人多いんじゃないかな? 今の技術で実現できそうな気がするが、ないんかな?