外出先で中身を確認できる冷蔵庫が欲しい
スーパーで買い物する時に「これ冷蔵庫にあったっけな?」と思って見たくなることが時々ある。たぶんそういう人多いんじゃないかな? 今の技術で実現できそうな気がするが、ないんかな?
ついついまったりしてもた
スーパーで買い物する時に「これ冷蔵庫にあったっけな?」と思って見たくなることが時々ある。たぶんそういう人多いんじゃないかな? 今の技術で実現できそうな気がするが、ないんかな?
仕事で課題の優先順位付けをどうやったらいいか参考にするため、読んでみた。 コンサルの仕事内容をベースに書かれている感じで、いまいち自分の仕事につながる感触が得られなかったが、「悩むのではなく考えろ。悩んでいると気づいたら …
新しいサービスやアプリのUIをまとまって考える時間が取れず、週末のちょっとしたスキマ時間にスマホで少しずつ検討を進められたらなーと思った。何か良いアプリないだろうか?Figmaというサービスをよく目にするが、やっぱりPC …
ng add @angular/fire して表示されたメニューで Realtime Database を使う設定にすると、app.module.ts に imports を追加してくれる。ただ、設定が足りないようで、コ …
オススメ度★★ いくつか知らないことがあり、参考になった。 メモ p64 金利にも定価と値引きごとの実売価格がある 定価:店頭金利、基準金利 実売価格:適用金利、優遇金利 値引き幅:優遇幅、引き下げ幅 p66 当初金利は …
オススメ度★★ 1年半前に足首をひどく捻挫してから少し歩くと右足が痛くなることが多く、ストレッチで改善できないかなと思って読んでみた。 肝心の足首周りに関してはあまりストレッチが紹介されていなかったが、題名に「科学」とつ …
座面の張りがあって座り心地がいいコールマンのコンパクトフォールディングチェアを愛用していたが、どうしても車に積み込む際にかさばる。どんどんキャンプ用品が増えてきてとうとう積めなくなりそうになってきた。 なのでコンパクトな …
購入して1年半ぐらいのクラビノーバ(CLP775)のカバーを久しぶりに開けたところ、鍵盤の左にある操作パネルが下に落ち込んでいる!? 驚いて説明書の裏に書かれていた「お客様コミュニケーションセンター」へ電話したところ、訪 …
ソースの袋などで「こちら側のどこからで開けられます」と書いてある “マジックカット” というのがよくあるが、手が濡れていたり、そもそも袋が油でベトついていたりすると全く開けられないので、従来の切れ …
TypeScript らしく書こうと思いたち、まずは noImplicitAny を true にしてコンパイルエラーを潰していっていると、View コンポーネントを使っている箇所で軒並みエラー発生。プロパティ R …