Androidタブレットをホームビデオ再生機にしたい
Macだとテレビにつなぐのが面倒。動画がMOV形式とMP4形式が混ざっていて、BDに焼いてもDigaで再生できない。という事で、ホームビデオがテレビで見られない状態が続いている。Androidならアプリさえ入れれば再生機にできるんじゃないだろうか?
下記が課題
- HDMIで出力できるか
- データをどこに置くか
- 内部メモリ
- microSD
- 外付けHDD,SSD
- ネットワークドライブ
調べていると、Fire TV Stick だとアプリをインストールできて、NAS上の動画を再生できるとの情報が。それが一番確実かも。
https://ameblo.jp/macgyverisms/entry-12391434194.html#HDD
コメントを残す