Mi Smart Band 5が思ったよりいい感じ
前から睡眠状態を計測したくて、スマートウォッチに興味があった。ただスマートウォッチでやりたいことがあまりなく、あまり高いお金を出すのもなあという感じだった。ところがXi Band 5はスマートウォッチより機能が絞られてい …
ついついまったりしてもた
前から睡眠状態を計測したくて、スマートウォッチに興味があった。ただスマートウォッチでやりたいことがあまりなく、あまり高いお金を出すのもなあという感じだった。ところがXi Band 5はスマートウォッチより機能が絞られてい …
すっかり値段が下がった完全ワイヤレス。買うならこの辺はカバーしていて欲しい。 片耳だけならモノラルに切り替わる それぞれどちらの耳でも使える イヤホンの自体のバッテリーは5h以上 ケースのバッテリーは20h以上
スマートウォッチだと睡眠状態を計測できるものが多いが、レム睡眠中に起こしてくれるアラーム機能ってあるのだろうか?指定時間までにレム睡眠中に作動するアラームがあるなら使いたいな。 こんなアプリあった。無料でも結構使えるらし …
4500円ぐらいで睡眠計測できて、振動アラームも使える。電池の持ちも12日とのことで初めて試すには良さそう。 https://www.oppo.com/jp/accessories/oppo-band-style/ と思 …
もう10年以上iP2500というプリンタを使っている。それほど利用頻度も高くないし、故障もしないので困ってないのだが、インク代が高いのが気になる。交換カートリッジ見ると、もう古い機種なのでかなり端の方に追いやられている感 …
マニュアルも何もなくてどうやって組み立てるのか戸惑ったが、特に難しい箇所もなく組み立てられた。スケルトンなのかいい感じ。 やっぱケースあると安心感が違うな。
微妙にカメラの位置が合わずにグリグリやっていたらカメラが認識しなくなってしまった…。モジュールが壊れてしまったのか!?フラットケーブル断線の可能性もあるが…。 このケースってもしかしてカメラモジュ …
シの鍵盤が上がりづらくなってきた。20年ぐらい使ってきたので仕方ないか。 買い替えたいと思って島村楽器で見に行くと予算より高いものが欲しくなる。ビックカメラだと10%ポイントが付くのでそっちで買ったほうがいいか。と思った …
ラズベリーパイ安くて非常にいいのだが、基板剥き出しなのが怖い。まずはケースが欲しいところ。 ということで探してみたが、イマイチ情報が少なく苦戦。特にカメラモジュールを繋げていた時に問題ないかがよくわからない…。オフィシャ …
健康本をいくつか読んでいたときに、黒糖やしょうががよいというのを見かけ、それ以来この商品を愛用している。紅茶に入れて飲むと美味しい。初めはしょうがか…と思っていたが、すぐに慣れた。牛乳を入れるとチャイのような …