ペアプログラミングーエンジニアとしての指南書(ロバート・ケスラー 、ローリー・ウィリアム)

オススメ度★ 仕事でペアプロをするにあたって読んでみた。 全ての人に向いている訳ではないと明言されていたのが印象的。欠陥率を考慮すると最終的な生産性は高くなることが証明されており貴重だ。 図書館で借りて読んだが、復刊して

初めての天体観測 – 楽しむことからはじめよう(えびな みつる)

オススメ度★ 子供が星に興味を持つ中で自分も興味が出てきたので、読んでみた。 短くサクッと読めるのが良い。こういった入門の本は、対象への愛が感じられる主観的な本の方が面白く、これもそんな本だった。星を見たくなった。月も面

山からの絵本(辻 まこと)

オススメ度★ 山の本でおすすめされたので読んでみた。 山が主な舞台ではあるが、人や人間関係の描写が印象的だった。時代が違うこともあるが(戦後直後ぐらい?)、読むと非日常の世界に入り込める。

人体なんでこうなった?(ネイサン・レンツ)

オススメ度★ 人体デザインの不備を面白く書いているということで興味がそそられたので読んでみた。 「エビデンスより経験」に書かれていた「データは僕たちの感情を揺さぶらないが、物語は心を動かす」になるほどと思った。 データで

レガシーコード改善ガイド(Micheal C. Feathers)

オススメ度★★★ レガシーコードからの脱却でリファレンスされている厳選された数冊に入っていたため、読んでみた。 既存システムへの機能追加をする際に参考なる実用的なアイデアが盛りだくさんで、非常に勉強になる。 また、リファ

FACTFULLNESS

オススメ度★★★ 2019年に読んだ中で一番よかった本。手元に置いておきたい。世界の今が参考になる。今後どうアップデートするかが課題か。 新型コロナでいろんな数字が飛び交う今、正しく事実を把握するために読んでおくべき本だ

ヤバい集中力(鈴木祐)

オススメ度★★ 集中力を高める方法があるなら知っておきたいと思い、読んだ。 論文などで効果が立証されている色んなワザが多数紹介されており、参考になる。「おわりに」に書いてあった、欲望のまま生きることは他者から欲望を操られ

ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる! ドメイン駆動設計の基本(成瀬允宣)

オススメ度★★ エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計を読む前に先に読んだら理解しやすいかなと思って読んでみた。 ドメイン駆動設計の概要は掴めた気がする。ただ、値クラスなど、ここまでする意味あるかな?と感じる部分も多く、

進化しすぎた脳(池谷裕二)

オススメ度:★★★ 5年ぶりぐらいに読み直したが、今読んでも興味深い点が多い。 ・体が脳を作っている ・感情が生まれる前に体を動かす動きが始まっている という点が印象的。

レガシーコードからの脱却 ソフトウェアの寿命を伸ばし価値を高める9つのプラクティス(David Scott Bernstein)

オススメ度★★★ 会社の人も読んでいたし、Qiitaの2019年大賞かなんかに選ばれていたので、読んでみた。 結果、この本はソフトウェア開発に携わるなら必読だと思った。ペアプロやテスト駆動開発といったエクストリームプログ