海をひたすら潜るサイトが楽しい(The Deep Sea)

新型コロナの影響で自粛が続く日々。子供に刺激をと思い、好奇心をそそりそうなサイトを見つけたら試している。これもそんなサイトの一つ。 https://neal.fun/deep-sea/ スクロールしていくとどんどん海を潜

iMovieからYouTubeにアップロードする時に共有に失敗しました

初めてiMovieからYouTubeにアップロードしようとしたが、Googleアカウントで正しくログインできているはずなのに、Httpstatusエラー401で失敗する。 YouTubeにアップロードしたことも昔に一度ぐ

新生銀行のサイトが少し良くなった

新生銀行のサイトはいつまで経っても古い欧米スタイル(?)のままで、使いづらいなと思っていたが、久しぶりにアクセスするとデザインが変わっていて前より使いやすくなった気がする。

意外と耳鳴りは継続している

突発性難聴発症以来、聞こえていない耳の方だけ耳鳴りが続いている。1年半以上になる。 当初、聴こえないことに脳が慣れてしまうと耳鳴りが消えるのでは?イコール脳が受け入れたことになるので、聴力が回復する可能性がなくなってしま

夜明け前

6:46。通勤電車の中から見た空のグラデーションが印象的。肌色に違い橙色から薄い水色、上の方は少し濃い青色、といっても真夏の青空のような鮮やかさはない。晴れた日の夜明け前ならではグラデーション。気持ちが新鮮になるというか

自分なりの成長限界物語をつくってみる

最強組織の法則を読んでいて、システム思考がおもしろい。その中で出てきた「自分なりの成長限界物語をつくる」というのをやってみる。 最初はどんどんうまくいくのに、なぜか途中で停滞してしまう事例を思い出す。それ対して、拡張プロ

高校の化学が仕事でも役に立っている件

学生時代に勉強したことが仕事に役立つことってあまりないなあと思うが、高校の化学だけは未だに役に立ってるなあと感じる。化学の内容そのものじゃなくて、molの計算とかでやたらキリの悪い数字を何度も筆算して身に付いた計算力(?

あけましておめでとうございます

2020年になった。キリが良い数字なので何か今年は期待できそうな気がする。 昨年はブログを始めて、自分から発信できる場を持てたのが意外に大きい変化だったように感じている。ささやかでも些細なことでもマニアックなことでもいい

Amazonアソシエイトの審査に通過!

気づけば記事数が10を超していたので、Amazonアソシエイトに申請してみた。ブログで商品の画像を載せるのに使いたかったため。もちろん紹介料も入ってきたら嬉しいが。 サイトの説明などを入力する必要があったが、そこまで手間

WeWork体験(後編)

気を取り直してスタッフから説明を聞き、早速中へ入ってみる。入ったところは共有スペースで、色んなタイプのテーブルと椅子が配置されている。全部で100人座れるぐらいだろうか。各々用途に合わせて好きなテーブルに陣取っている。